「失恋」についてのお話⑤ー失恋鬱

「失恋鬱」というphraseを
聞いたことがありますでしょうか

🔸失恋してから憂鬱な気分が続いている


🔸恋人が失恋鬱かもしれない


失恋がきっかけで

鬱になってしまうことを「失恋鬱」と呼んでいます


失恋鬱になりやすい人や症状には特徴があります

失恋鬱は
自分が気づかないうちになってしまうこともあるため
注意が必要です

🔸失恋鬱とは?

失恋が原因の鬱症状・鬱病のことを指します
失恋した後に深く落ち込み
悲しい気持ちになることは珍しくはありませんが
憂鬱な気分が3カ月以上続いている場合は
「失恋鬱」の可能性が高いです


楽しかった恋愛が突然終わってしまったり
大好きだった人に振られてしまうという経験は
とても辛く、絶望的にもなることでしょう

楽しい思い出や幸せな思い出が多い恋ほど
失恋した後の喪失感が大きいため
失恋鬱になりやすいとも言えるでしょう

🔸失恋鬱の症状とは?

ご自身に当てはまっている場合は
失恋鬱かもしれません

🔸失恋後、時間が経過しても悲しさが消えない

失恋後に何日も落ち込んだり
涙が止まらない人は多いですが
ほとんどの方は深く落ち込んでも数日〜数週間で
少しずつ気分が晴れ、元気を取り戻してゆきます

けれども、3カ月〜半年以上経っているのに
失恋した直後と同じくらいの悲しさを感じる方は
【失恋鬱】かもしれません。

🔹時間が経っても悲しさが消えない

🔹3カ月以上経っているのに元恋人のことが頭から離れない

🔹数カ月前のことなのに、振られた瞬間がフラッシュバックする

心に穴があいたような喪失感が消えず
このまま時間が経っても改善しないと感じている場合は失恋鬱でしょう

🔸失恋の悲しみで日常生活に支障がある・やる気が出ない

好きな人に振られたショックが大きいと
「自分は誰にも必要とされていない」
「自分なんかいてもいなくても変わらない」
「何をしても意味がない」などと
ネガティブな思考に陥ってしまったり
自己肯定感が低くなってしまうのです

このようなマネガティブ感情が原因で
学校や仕事に行けなくなったり
日常生活に支障が出るほど落ち込んでいる場合は
【失恋鬱】の可能性が高いでしょう

🔸眠れない

失恋のショックで眠れなくなってしまうことも
失恋鬱の症状の一つ

目を閉じると
失恋した日のことがリフレインされてしまったり
元恋人の顔が思い浮かんでしまい
頭や心が冴え冴えとしてしまうのです

就寝前は
考えないようにしていたことも
無意識に考えてしまいやすいため
なかなか眠れずに苦しむこともあるでしょう

失恋鬱になると
多くの人が睡眠障害になってしまうと言われています
常に頭の中で考えごとをしている状態のため
深い眠りにつけず睡眠不足になりやすいのです


私もそうかも?
お辛い方は
ご連絡くださいませ

心の言語化は

ご自身のこころを・
過去を・今を・未来を整える
一番の方法です

そして、
吐露したことの
何もかもすべてを
一切否定されることなく
100%受け容れられる、

その深い安堵と自己受容を
感じていただきたいと思います

*・*・*・*・*・*・*

🔸わたくしの恋愛セッションは
通常60分・15,400円で承っていますが

初回に限り、
お試し価格60分・15.400円 → 3.300円でお受けしています

🔸カウンセリングは

・ZOOM 

・LINE通話

・対面で承っています。

🔸深いお悩みを・克服したい方にはコース・カウンセリングのご用意もございます


🔸男性のセッションのご希望や
カップル・カウンセリングも承ります


🔸お悩みの方はどうぞ、ご遠慮無く
お問い合わせくださいませ

🔹次回は失恋鬱になりやすい人について

Copyright © Wakaba's room All Rights Reserved.