執着を手放す①ー執着とはー
本日からは
執着を手放す」おはなしをいたします
本日はこの
「執着」とはなんぞや
からお話いたします
🔸ある物・ある事に強く惹かれ
深く思い込んでどうしても忘れ切れないこと
「別れたパートナーに―する」
🔸一つのことに心をとらわれて
そこから離れられないこと
「金に—する」
辞書・辞典などで調べると上記のような説明になる
この「執着」
*ネガティブなイメージ
*良くない感情、
のように捉えられるかと思いますが
この「執着」に支配され
捉えられている方は
実にたくさんいらっしゃいます
執着って
生きていく上で
とても厄介だなと感じます
「どうしても手に入れたい何か」
があるために、
それ以外のものがすべて
満たされていたとしても
その「何か」が手に入らないことに苦しむ
妊活や、婚活などをしている方なども
こういう状態に陥りがちと言われます
恋愛の範疇では
「復縁」にこだわる方、などが
それに当たるでしょうか
相手を好きになり過ぎて
執着してしまった経験はありませんか?
あるいは
「昔の私はよかった」などと
過去の栄光を忘れられないということは?
相手や物に執着してしまうことは
誰でも起こり得ること
この「執着心」とは、何なのでしょう

執着とは
🔹それが手に入らないと幸せになれない
🔹それを手に入れられない自分は
駄目なんだという「思い込み」
この世が諸行無常であることを
大前提とするのならば
あらゆる事物は変化するものであるのに
変わらないもの・永遠のものだと
信じ込んでしがみつく
それこそが執着の真髄であり
それが苦しみを生むのです
この執着を手放さない限り
幸せを感じることが難しい
だから苦しいの
けれども
叶わない望みを手放そうとすればするほどに
ますます執着してしまう
これは「負のループ」の螺旋階段を
up downしている状態
とても辛いエンドレスの沼の中に落ちてしまうのです
次回は
執着してしまう人の特徴をお話します
心の言語化は、自分自身の中に潜む
─自分でも気づけていない─
深層や、無意識の領域にフォーカスし
ご自分の心の根幹を整える
一番シンプルで、一番大切な方法です
そして、吐露したことの何もかもすべてを
一切否定されることなく100%受け容れられる、
その深い安堵と自己受容を
感じていただきたいと思います
🔸わたくしのセッションは
通常60分・15,400円で承っていますが
初回に限り、
お試し価格60分・15.400円 → 3.300円で
お受けしています
🔸カウンセリングは
・対面
・ZOOM
・LINE通話
で承っています
🔸深いお悩みを・克服したい方には
コース・カウンセリングのご用意もございます
🔸男性のセッションのご希望や
カップル・カウンセリングも承ります
🔸お悩みの方はどうぞ、ご遠慮無く
お問い合わせくださいませ
Copyright © Wakaba's room All Rights Reserved.