人との関係に悩むときの心の在り方・割り切り方10選
本日は
人と人との関係に疲れたり、悩んだり、迷ったりした時に
少し楽になれる
心の在り方・割り切り方10選
1.去る人は何をしても去る。
そして、
去っていく人を引き留めるのは難しい。
追わぬが花。
追わぬが美学。
2.他者に感じる違和感は大概間違っていない。
違和感を感じたら、適度な距離を。
それは自分の心を守るために
とても大切なself mind control
3.嘘をつかない人はいない。
それは自分も含めて。
騙された、裏切られた、と思うのは一種の
「被害という名の妄想」かもしれません。
・傷つけぬための嘘
・悪意の無い嘘
・傷つけ、騙すための嘘
・自衛のための嘘etc…
何百通りの嘘があるのです。
相手の嘘を責めたり、パートナーの嘘に悩む前に
「人は嘘をつく生き物」だと受け容れましょう。
4.敵を作るメリットは無い。
味方でさえも。時には必要ありませんが、
それ以上に、
敢えて敵を作る必要は無い、ということです。
5.執拗に傷をつけてくるタイプの人もいることを知る。
それを知ることで、傷つきにくい自分になれたら
傷は浅くて済むことでしょう。
6. 怒らない人は沸点が低いだけ。
結局は他者に対してdryなことが多い。
本当の大人は、怒りの感情が沸いたとき
anger managementができる人。
7.縁とは自ら繋ぎ大切にすることで続いてゆくもの。
大切な人を見極める力。
大切な人を大切にする力。
それが携わっていたら、大切な縁は決して途切れない。
8.誰とでも解り合えるわけではない。
誰とでも、解り合わなくて良いのです。
解らないこの人のことを
解りたい、知りたい、と、思うことが素敵なこと。
9.自分と他人は別人格。
比べても、決して欲しい答えは導けない。
「わたしはわたし。
あなたはあなた。」
これこそが、円満で潤滑な人間関係の大切なstance。
10.自分が思うほど他人は自分に興味は無い。
他人の目。
他者の、自分への評価などに時間を割かずに
自分らしく
自分の想いのままに
自分の時間を使い
自分の道を歩いてまいりましょう。

人との関係に悩むとき
八方塞がりだと感じるとき
誰にも話せない苦しみがある方
私がみんなお聴きいたします
心の言語化は、自分自身の中に潜む
─自分でも気づけていない─
深層や、無意識の領域にフォーカスし
ご自分の心の根幹を整える
一番シンプルで、一番大切な方法です
吐露したことの何もかもすべてを
一切否定されることなく100%受け容れられる、
深い安堵と自己受容を
感じていただきたいと思います。
🔸わたくしのセッションは
通常60分・15,400円で承っていますが
初回に限り、
お試し価格60分・15.400円 → 3.300円で
お受けしています
🔸カウンセリングは
・対面
・ZOOM
・LINE通話
で承っています
🔸深いお悩みを・克服したい方には
コース・カウンセリングのご用意もございます
🔸男性のセッションのご希望や
カップル・カウンセリングも承ります
🔸お悩みの方はどうぞ、ご遠慮無く
お問い合わせください。
*当サロンは、完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは「Line公式アカウント」からお入りください。